徒然草[9件]
怠惰に任せてネットスーパー使ってたけど、週一でスーパー行くのアリだな
外に出るきっかけになるし、なんか楽しいので
外に出るきっかけになるし、なんか楽しいので
久々にスーパー行ったら、なんかめちゃテンション上がった
多分、他の人の生活の営みが見られるから あといっぱいいろんなものがあって楽しい
多分、他の人の生活の営みが見られるから あといっぱいいろんなものがあって楽しい
『GIVE&TAKE』という本を友人に勧められて読んだんだけど、完全に今の自分に必要な本だったと思う
自己犠牲型のギバーはテイカーに搾取されて終わる 完全に今の自分
他者志向型のギバーはみんなに信頼されていろんなことがうまくいくようになる
視点のずれと関係説明、テイカー相手の時だけマッチャーになる、寛大なしっぺ返しと、参考になる部分が本当に多かった
実際にうまく取り込むには時間がかかりそうだけど、やってみよう
自己犠牲型のギバーはテイカーに搾取されて終わる 完全に今の自分
他者志向型のギバーはみんなに信頼されていろんなことがうまくいくようになる
視点のずれと関係説明、テイカー相手の時だけマッチャーになる、寛大なしっぺ返しと、参考になる部分が本当に多かった
実際にうまく取り込むには時間がかかりそうだけど、やってみよう
だいぶ鬱
仲良かった(と自分が勝手に思っていた)相手に距離を置かれたり、塩気の強い対応を取られると、納得はしていてもダメージは受ける
自意識が過剰になってきている ただしんどい 周りではなく自分が変わってしまったのだ
仲良かった(と自分が勝手に思っていた)相手に距離を置かれたり、塩気の強い対応を取られると、納得はしていてもダメージは受ける
自意識が過剰になってきている ただしんどい 周りではなく自分が変わってしまったのだ
人はそこまで他人に関心がないので嫌われてるというよりは無関心
接触回数が減るとその分関心も緩やかに下がっていく
接触回数が減るとその分関心も緩やかに下がっていく
雨と気圧により、鬱が進行している
対策
・薬を飲む
・ビオスリーと鉄サプリを飲む
・早めに寝る
・6時に起きる
・モーニングメソッド再開
(瞑想、アファメーション、イメージング、読書、日記、運動)
・プロテインバーとヨーグルトを食べる
・病院に行く
対策
・薬を飲む
・ビオスリーと鉄サプリを飲む
・早めに寝る
・6時に起きる
・モーニングメソッド再開
(瞑想、アファメーション、イメージング、読書、日記、運動)
・プロテインバーとヨーグルトを食べる
・病院に行く
とてもつらい
傷つくことは少なくなったけど、やっぱり、ひりついた空気とかでスリップダメージは確実に受けている
疲れた
傷つくことは少なくなったけど、やっぱり、ひりついた空気とかでスリップダメージは確実に受けている
疲れた
とにかくしんどいきじなご
積み本を1冊持って図書館に行って、本を読むっていう習慣をつけたら積み本減りそうだし、積み本読み終わったら予約かごに入れてる本も読めるようになるだろうし
外に出よう!