No.147, No.146, No.145, No.144, No.143, No.142, No.141[7件]
やりたいことはいっぱいあるのになー!全然すべことに辿り着けないなー!!
今週が山場…乗り切るぞ
今自分がやろうとしてることのテクニックを全部書いてくれてる記事を読み直したら、今ならいける気がしてきた
たぶん道筋が他と違うんだわ 同じである必要はない
たぶん道筋が他と違うんだわ 同じである必要はない
正しければ何言っても良いみたいなやり方、賛成できないんだよな
人を傷つけてることには変わりないし、粛々と対処するのが正解な気がする
言葉選びと行動は大事よね
あ〜あ!
合わなかった人のこと考えるのやめよ!
人を傷つけてることには変わりないし、粛々と対処するのが正解な気がする
言葉選びと行動は大事よね
あ〜あ!
合わなかった人のこと考えるのやめよ!
自分の創作をブログを通じて発信する、っていう行為自体メジャーじゃないから反応に困るんだろうな。。
当たり前だけどブログ見せても刺さらない人には刺さらないから「へえ~」で終わっちゃうんだよな
あの界隈にはいなかっただけでたぶん「良い」と思ってくれる人はいると思うし、多分PVとか収益とか上げたら見る目は変わってくるんだろうけど
でも最近思うのが「世の中にはいろんな人がいる」ってことだな
良いと思ってくれる人がいる反面、文句言ってくる人も一定数いる
なんか人との接触を避けてきた反動からか、思ったよりショックは少なくて「あ、本当にこういう人実在するんだ!」っていう珍獣を見る目になってる
ただまあ自分よりはるかに努力も苦労も経験もない、どこの馬の骨とも知らない人間に何か言われたところで……って感じだし、文句言うだけなら誰にでもできると思うので、まあ各自やっていってくださいって感じですね畳む
あの界隈にはいなかっただけでたぶん「良い」と思ってくれる人はいると思うし、多分PVとか収益とか上げたら見る目は変わってくるんだろうけど
でも最近思うのが「世の中にはいろんな人がいる」ってことだな
良いと思ってくれる人がいる反面、文句言ってくる人も一定数いる
なんか人との接触を避けてきた反動からか、思ったよりショックは少なくて「あ、本当にこういう人実在するんだ!」っていう珍獣を見る目になってる
ただまあ自分よりはるかに努力も苦労も経験もない、どこの馬の骨とも知らない人間に何か言われたところで……って感じだし、文句言うだけなら誰にでもできると思うので、まあ各自やっていってくださいって感じですね畳む
河童の件を…書きたい!
明日カフェで作業するか!